2013/08/23
先日、40629号車による教習車を撮影することができました(^^)
一時期、教習車と言えば40551号車!というくらいよく、40551号車による教習車を見かけていましたが、最近の40551号車は一般の路線バスの運用に就くことの方が多いようですので、新たに40629号車にそのお鉢が回って来た(!?)のでしょうか。

▲ 篠ノ井駅前(東口)のバス乗り場に到着した40629号車による教習車。

▲ 研修中と思しき運転手さんが複数名乗車し、教官役の運転手さんから手ほどきを受けていました(^^;

▲ 実はこの教習車、私がJR篠ノ井線に乗って長野まで移動するまでの間に追い越してしまったようで、長野駅前で再び遭遇することができました(^^; [32]系統・運転免許センター篠ノ井線でも運転されていたのでしょうか??
一時期、教習車と言えば40551号車!というくらいよく、40551号車による教習車を見かけていましたが、最近の40551号車は一般の路線バスの運用に就くことの方が多いようですので、新たに40629号車にそのお鉢が回って来た(!?)のでしょうか。

▲ 篠ノ井駅前(東口)のバス乗り場に到着した40629号車による教習車。

▲ 研修中と思しき運転手さんが複数名乗車し、教官役の運転手さんから手ほどきを受けていました(^^;

▲ 実はこの教習車、私がJR篠ノ井線に乗って長野まで移動するまでの間に追い越してしまったようで、長野駅前で再び遭遇することができました(^^; [32]系統・運転免許センター篠ノ井線でも運転されていたのでしょうか??