2014/02/09
【横浜市交】 低公害&バリアフリー車勢揃い!

横浜駅西口の待機場所に並んだ3台の横浜市営バス。
先頭は日野ブルーリボンシティハイブリッド(5-3777号車、日野(ジェイバス) ACG-HU8JLFP 2005年式 保土ヶ谷営業所)、横浜市交のブルーリボンシティハイブリッドノンステップ車の最初期の1台で、かつ局番のいちばん若い車両です。
2台目はいすゞエルガCNG車(1-1752号車、いすゞ(ジェイバス) LDG-LV234L3改 2011年式 浅間町営業所)で、2011(平成23)年に廃車になった1997年式のCNG車(日デ+富士重工7E)の代替として製造されたノンステップ車です。
3台目は、昨年12月に登場したばかりのいすゞエルガハイブリッド(3-1784号車、いすゞ(ジェイバス) QQG-LV234L3 2013年式 浅間町営業所)で、横浜市交では初登場となるエルガハイブリッドノンステップ車の1台です。
いずれも低公害車両、バリアフリー車(ノンステップ車)という点では共通していますが、同じメーカーの車体であるにもかかわらず形状がかなり異なるのが特徴的です。
なお、いすゞエルガハイブリッドについては、また改めて紹介記事を作成したいと思います(^^)/