2013/03/16
【東急電鉄】 東横線⇔副都心線直通運転開始!(その1)
3月16日(土)、本日からみなとみらい線~東急東横線~地下鉄副都心線~西武池袋線・東武東上線の相互直通運転が開始されました。
昨日までお届けしたシリーズの延長として、直通運転開始前に撮ったスナップを引き続きもうしばらくの間お届けしたいと思いますが、さすがにタイトルまでそのまま…という訳にはいきませんので、タイトルをちょっとだけ変えてみました(^^;
(中身は変わっていませんので悪しからず…m(__)m 直通開始後の画像はまだ撮れていませんので…(^^;)
今日はあまりゆっくり記事を書いている時間がありませんので、極々簡単に…

▲ 昨日の終電車をもって役目を終えた地上の渋谷駅。東横線単独の東急仕様の駅名標はこれで見納めとなりました。

▲ 東横線との直通運転に向けた準備が進む、地下5階にある副都心線渋谷駅ホーム。駅名標の向こう側(右側)には今日から「代官山」の駅名が入ります。合わせて右方向のラインが東急カラーに変わる…のでしょうか?? 発車案内表示の番線も両側が4番線を指していますが、こちらも変更されます。
昨日までお届けしたシリーズの延長として、直通運転開始前に撮ったスナップを引き続きもうしばらくの間お届けしたいと思いますが、さすがにタイトルまでそのまま…という訳にはいきませんので、タイトルをちょっとだけ変えてみました(^^;
(中身は変わっていませんので悪しからず…m(__)m 直通開始後の画像はまだ撮れていませんので…(^^;)
今日はあまりゆっくり記事を書いている時間がありませんので、極々簡単に…

▲ 昨日の終電車をもって役目を終えた地上の渋谷駅。東横線単独の東急仕様の駅名標はこれで見納めとなりました。

▲ 東横線との直通運転に向けた準備が進む、地下5階にある副都心線渋谷駅ホーム。駅名標の向こう側(右側)には今日から「代官山」の駅名が入ります。合わせて右方向のラインが東急カラーに変わる…のでしょうか?? 発車案内表示の番線も両側が4番線を指していますが、こちらも変更されます。