2016/07/27
【雑記帳】 「バスマガジン Vol.78」 本日発売!
久しぶりのリアルタイム更新となりますが…(^^;
今回の記事では、雑誌の発売についてお知らせいたします。
本日7月27日(水)、講談社/講談社ビーシーから隔月刊で出版されているバス関係の雑誌、
『バスマガジン Vol.78』が発売されます。

今号では、同誌の連載記事「おじゃまします!! バス会社潜入レポート」に“アルピコ交通”が取り上げられています。
同社が当コーナーに取り上げられるのは初めてのことですが、2010年7月発売の「バスマガジン Vol.42」でアルピコグループ3社(松本電鉄、川中島バス、諏訪バス)が取り上げられておりますので、6年ぶりの特集ということもできます。
微力ながら、私も記事の一部を執筆させていただいておりますので、宣伝を兼ねて…ということで紹介させていただきました。

詳しくはどうぞ書店等でお手にとってご覧くだされば幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
今回の記事では、雑誌の発売についてお知らせいたします。
本日7月27日(水)、講談社/講談社ビーシーから隔月刊で出版されているバス関係の雑誌、
『バスマガジン Vol.78』が発売されます。

今号では、同誌の連載記事「おじゃまします!! バス会社潜入レポート」に“アルピコ交通”が取り上げられています。
同社が当コーナーに取り上げられるのは初めてのことですが、2010年7月発売の「バスマガジン Vol.42」でアルピコグループ3社(松本電鉄、川中島バス、諏訪バス)が取り上げられておりますので、6年ぶりの特集ということもできます。
微力ながら、私も記事の一部を執筆させていただいておりますので、宣伝を兼ねて…ということで紹介させていただきました。

詳しくはどうぞ書店等でお手にとってご覧くだされば幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
この記事へのコメント
ホリデー横浜さん、こんばんは。
いつものように、バスマガジンを買い、楽しく読ませていただきました。松電といえば、私のイメージは、「北村のいすゞ」と「呉羽のふそう」でした。現在は、日野車が多くなっていると知りました。個人的には、貸切車に現行エアロクイ-ンを入れてほしいです。
Posted by つか信州
at 2016年07月27日 23:10
>> つか信州さん
こんばんは。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
赤バスが消滅してだいぶ経ちますし、もはや「松電」でなくなってから5年以上が経過していますので、車両の顔ぶれは当然変わりますよね。
日野車が多いのは、セレガーラが貸切・高速ともに主力になっているためでしょうね。
Posted by ホリデー横浜
at 2016年07月30日 21:23