【雑記帳】 ヨコカル廃止から17年…

9月30日-

この日がやって来ると思い出すのは17年前の1997(平成9)年のこと。

17年前の今日、新幹線開業を明日に控え、信越本線の横川~軽井沢間が営業最終日を迎えました。

この日を境に、横川駅や軽井沢駅では、碓氷峠のシェルパ、ロクサンのブロワー音も、峠越えに備えて189系が空気ばねをパンクさせる音も、峠の釜めしの売り子さんの声もそれを買い求める客の声も、聞かれなくなりました。

あれから17年、1台のEF63形電気機関車が時の止まった軽井沢駅旧1番線ホームに静かに佇んでいます。


【雑記帳】 ヨコカル廃止から17年…


1997年9月30日の単171列車に押し上げられて、塒である横川機関区に一足早く別れを告げた2号機は、ロクサンの中で唯一この日、峠を下りなかった機関車となりました。

じっと見つめるその先には、かつて幾度となく行き来した碓氷峠の鉄路が今もなお続いていますが、それをいつか下る夢は、夢のまま終わってしまいそうです。

「10年ひと昔」と言いますが、もうすぐそれが“ふた昔”になろうとしています。

そして来春には新幹線の延伸に伴い、信越本線は最早本来の目的さえ見失った細切れの鉄路となってしまいます。

この場所で目を閉じて耳を澄ましても、もうあの時の“音”を記憶の中に蘇らせることさえ難しくなってしまいました…



同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
【雑記帳】 「バスマガジン Vol.78」 本日発売!
【雑記帳】 長野市議会議員選挙PRのバスマスク
【雑記帳】 平成「27」年に因み…
【雑記帳】 祝! 「夢の超特急」開業50周年
【雑記帳】 ダイナミックストライプが描かれた電車とバス
【雑記帳】 第11回長野灯明まつり
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 【雑記帳】 「バスマガジン Vol.78」 本日発売! (2016-07-27 08:00)
 【雑記帳】 長野市議会議員選挙PRのバスマスク (2015-09-07 22:55)
 【雑記帳】 平成「27」年に因み… (2015-01-16 22:55)
 【雑記帳】 祝! 「夢の超特急」開業50周年 (2014-10-01 22:40)
 【雑記帳】 ダイナミックストライプが描かれた電車とバス (2014-08-18 22:40)
 【雑記帳】 第11回長野灯明まつり (2014-02-13 22:40)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8