2012/01/15
昨年末に、長電バスの[12]系統・吉村・牟礼線の運用に就く1780号車のことを紹介する記事の中で、“445号車を最近見かけない”とのことを書きましたが、大みそかに久しぶりにその姿を見ることができました。
その時は、今までどおり[12]系統・吉村・牟礼線の運用に就く姿で、車体の塗装も特に変わることもなく(裾回りがクリーム色の簡略塗装化されることもなく)、恐らくはしばらくの間、“たまたま”見かけなかっただけなのかもしれません。
が、年が明けて見かけた445号車は、[12]系統の合間にこんな運用に就いていました(^^;


▲ [12]系統・吉村・牟礼線の間合いで、[7]系統・運動公園線の運用に就く445号車。
445号車を新製当初から追いかけてきたわけではないので、昔のことは分かりませんが、ここ最近の運用を見る限り、445号車が[7]系統・運動公園線の運用に就いている姿は見たことがありません。
これも、昨年12月のダイヤ改正の影響でしょうか。ひょっとしたら運用が変わったのかもしれませんね。
それにしても新鮮(?)です。445号車の「7 中央警察署 運動公園」のLED表示(^^;;;
その時は、今までどおり[12]系統・吉村・牟礼線の運用に就く姿で、車体の塗装も特に変わることもなく(裾回りがクリーム色の簡略塗装化されることもなく)、恐らくはしばらくの間、“たまたま”見かけなかっただけなのかもしれません。
が、年が明けて見かけた445号車は、[12]系統の合間にこんな運用に就いていました(^^;


▲ [12]系統・吉村・牟礼線の間合いで、[7]系統・運動公園線の運用に就く445号車。
445号車を新製当初から追いかけてきたわけではないので、昔のことは分かりませんが、ここ最近の運用を見る限り、445号車が[7]系統・運動公園線の運用に就いている姿は見たことがありません。
これも、昨年12月のダイヤ改正の影響でしょうか。ひょっとしたら運用が変わったのかもしれませんね。
それにしても新鮮(?)です。445号車の「7 中央警察署 運動公園」のLED表示(^^;;;