2016/08/31
【アルピコ交通】 16106号車登場!
7月25日(月)の記事で、アルピコ交通白馬営業所所属と思われる日野セレガHD・16107号車について紹介しましたが、唯一未確認であった16106号車の姿を確認することができました。
長野駅東口発着の特急バスに充当されていたことから、この車両も白馬営業所所属であると思われます。

▲ ユメリアバスパークで待機する16106号車。登録番号は16107号車より1番若い「松本200か11-12」です。開いている乗降扉越しに、今年導入車両の特徴である発券機が確認できます。

▲ 長野駅東口乗り場へと移動する16106号車。これで今年導入のトイレ無し・高速/特急用車両に区分される100番台の新車は4台目となりました。
白馬営業所には、1998~99年式の日野セレガGJが3台在籍しています(今年5月現在)が、新車導入と引き換えにこれら経年車が引退していくものと思われます。
長野駅東口発着の特急バスに充当されていたことから、この車両も白馬営業所所属であると思われます。

▲ ユメリアバスパークで待機する16106号車。登録番号は16107号車より1番若い「松本200か11-12」です。開いている乗降扉越しに、今年導入車両の特徴である発券機が確認できます。

▲ 長野駅東口乗り場へと移動する16106号車。これで今年導入のトイレ無し・高速/特急用車両に区分される100番台の新車は4台目となりました。
白馬営業所には、1998~99年式の日野セレガGJが3台在籍しています(今年5月現在)が、新車導入と引き換えにこれら経年車が引退していくものと思われます。