2015/08/17
【アルピコ交通】 24411号車改め04185号車
このところ、アルピコ交通では貸切仕様の車両が乗合(高速)仕様に改造されるケースが続いていますが、今度は松本支社(旧アルピコハイランドバス)のふそうニューエアロバス・24411号車が、転用改造を受けて04185号車として再デビューしたのを確認しました。


▲ 高速バス・長野~松本線に使用される元貸切用のふそうニューエアロバス・元24411号車。路線転用改造後の社番は「04185号車」となり、日野セレガR FDの転用改造車・04186、04187号車の前に収まることになりました。外観上の変化としては、フロントの行灯部分及び公式側最前部の側面窓後方下部へのLED表示器設置が挙げられます。
この車両のグループは、元々24411~24413号車の3台が在籍していましたが、24412号車及び24413号車は今年の春頃からアルピコ交通東京へ移籍していますので、消去法でタネ車が24411号車だとの推定に至った次第です。
なお、転用改造と前後して松本支社から長野支社へ転属が行なわれていますので、登録番号が「松本200か・364」から「長野200か14-16」に変更されています。
(ナンバーの進み方から推測すると、松本から長野へ転属したのは今年4~5月の善光寺御開帳の頃ではないかと思われます。)


▲ 高速バス・長野~松本線に使用される元貸切用のふそうニューエアロバス・元24411号車。路線転用改造後の社番は「04185号車」となり、日野セレガR FDの転用改造車・04186、04187号車の前に収まることになりました。外観上の変化としては、フロントの行灯部分及び公式側最前部の側面窓後方下部へのLED表示器設置が挙げられます。
この車両のグループは、元々24411~24413号車の3台が在籍していましたが、24412号車及び24413号車は今年の春頃からアルピコ交通東京へ移籍していますので、消去法でタネ車が24411号車だとの推定に至った次第です。
なお、転用改造と前後して松本支社から長野支社へ転属が行なわれていますので、登録番号が「松本200か・364」から「長野200か14-16」に変更されています。
(ナンバーの進み方から推測すると、松本から長野へ転属したのは今年4~5月の善光寺御開帳の頃ではないかと思われます。)