2015/04/29
【アルピコ交通】 02512号車登場!
先日、[26]系統・新町大原橋線に新しい中型車が使われているのを目撃しました。
社番は02512号車で、登録番号は「長野200か13-96」です。
充当便から推測して、新町営業所の配属と思われますが、1992(平成4)年式のエアロミディ(40795・40796(41319)号車)のいずれかを置き換える目的であれば、本社への配属の可能性も捨てきれません。


▲ 新たに中古導入されたいすゞ・エルガミオ、02512号車。非公式側の窓配置及び車高からワンステップ車であると思われます。
この車両、特徴的なのはヘッドライト周りの塗り分けです。なぜかヘッドライトベゼルの間も黒くつなげられているのが、他のエルガミオにはない特徴となっています。

▲ なぜかヘッドライトベゼル間が黒いラインでつなげられている02512号車のフロントマスク。
ちなみに510号車は松本支社、511号車は長野支社にそれぞれ導入されている模様です。記録ができたら追って紹介したいと思います。
社番は02512号車で、登録番号は「長野200か13-96」です。
充当便から推測して、新町営業所の配属と思われますが、1992(平成4)年式のエアロミディ(40795・40796(41319)号車)のいずれかを置き換える目的であれば、本社への配属の可能性も捨てきれません。


▲ 新たに中古導入されたいすゞ・エルガミオ、02512号車。非公式側の窓配置及び車高からワンステップ車であると思われます。
この車両、特徴的なのはヘッドライト周りの塗り分けです。なぜかヘッドライトベゼルの間も黒くつなげられているのが、他のエルガミオにはない特徴となっています。

▲ なぜかヘッドライトベゼル間が黒いラインでつなげられている02512号車のフロントマスク。
ちなみに510号車は松本支社、511号車は長野支社にそれぞれ導入されている模様です。記録ができたら追って紹介したいと思います。