2013/12/30
【アルピコ交通】 01507号車がアルピコ標準カラーに!
12月25日(水)まで"クリスマスバス"として活躍した01507号車ですが、早速アルピコ標準カラーのダイナミックストライプを纏った姿になっているのを確認しました。
年末の忙しない時期ではありますが、年明けの善光寺参拝客輸送を控えている状況を考えると、早急に通常の運行ができる姿に戻す(…とは言っても標準カラーになるのは同車にとって初めてのことですが(^^;)必要があったのでしょうね。
(ラッピングを剥がすだけならそれほど大変な作業でもないのでしょうか…??)

▲ ダイナミックストライプが側面にも貼付され、アルピコ標準カラーとなった01507号車。若槻・宇木系統の路線や[46]系統・大豆島線などでの運行を確認しています。
(※ 長野バスターミナルのプラットホームから撮影した画像です。)
残念ながら運行中の姿を記録するのはお預けとなりました…(--;
年末の忙しない時期ではありますが、年明けの善光寺参拝客輸送を控えている状況を考えると、早急に通常の運行ができる姿に戻す(…とは言っても標準カラーになるのは同車にとって初めてのことですが(^^;)必要があったのでしょうね。
(ラッピングを剥がすだけならそれほど大変な作業でもないのでしょうか…??)

▲ ダイナミックストライプが側面にも貼付され、アルピコ標準カラーとなった01507号車。若槻・宇木系統の路線や[46]系統・大豆島線などでの運行を確認しています。
(※ 長野バスターミナルのプラットホームから撮影した画像です。)
残念ながら運行中の姿を記録するのはお預けとなりました…(--;