【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!

9月上旬に前代未聞の真っ白な車体で登場し、その後しばらくの間はその出で立ちのまま一般路線の運用に入っていた00423号車ですが、登場から凡そ1か月が過ぎた今月上旬になって、ようやくダイナミックストライプとHighland Shuttleのロゴが追加されました。


【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!

【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!
▲ ダイナミックストライプ等が追加され、やっと通常の"アルピコカラー"になった00423号車。なお、最近の譲受車では省略されることがあるEasy Step inのロゴとピクトグラムもきちんと表示されています。


【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!

【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!
▲ 非公式側の様子。ダイナミックストライプ等が追加されたとはいえ、相対的な車体の長さの影響で随分と白い部分が多く見えます。


ちなみに、ダイナミックストライプ等が追加されたのは、(仮)41274号車の登場より僅かに早かったものと思われ、真っ白い車体のレインボーHR同士が並ぶ姿というのは残念ながら見られなかったようです。

そして、旧社番を示す根拠が意外なところにも残っていました(^^;


【アルピコ交通】 00423号車にダイナミックストライプ追加!
▲ 公式側・非公式側とも一番後寄りの窓に残された、京王時代の旧社番を剥がした跡。ハッキリと「C20003」と読み取ることができます(^^;


ということで、00423号車=元・京王電鉄バス八王子営業所の「C20003」号車八王子200か・119 KL-HR1JNEE)と確定させることができました(^^)

(蛇足ながら、(仮)41274号車も同じ位置に京王時代の旧社番の痕跡が残っており、こちらは「C20002」号車(八王子200か・106)がタネ車のようです。登録番号が連番での導入でないことから、導入時期が少し異なるものと思われますが、この辺りで後部のナンバープレートの取付位置の違いが出てきてしまったのではないでしょうか。)



同じカテゴリー(アルピコ交通)の記事画像
【アルピコ交通】 13208号車が長野支社へ転属!
【アルピコ交通】 白馬営業所所属・13019号車の特急バス長野~白馬線運用
【長電バス×アルピコ交通】 「今年もよろしく」×「謹賀新年」
【アルピコ交通】 「謹賀新年」
【アルピコ交通】 アルピコ交通がアルピコ交通東京を吸収合併
【アルピコ交通】 南部循環線用の日野ポンチョ・21623号車
同じカテゴリー(アルピコ交通)の記事
 【アルピコ交通】 13208号車が長野支社へ転属! (2022-01-20 22:40)
 【アルピコ交通】 白馬営業所所属・13019号車の特急バス長野~白馬線運用 (2022-01-16 22:40)
 【長電バス×アルピコ交通】 「今年もよろしく」×「謹賀新年」 (2022-01-09 22:55)
 【アルピコ交通】 「謹賀新年」 (2022-01-01 22:25)
 【アルピコ交通】 アルピコ交通がアルピコ交通東京を吸収合併 (2021-12-02 22:25)
 【アルピコ交通】 南部循環線用の日野ポンチョ・21623号車 (2021-11-10 22:55)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8