2012/01/01
【ご挨拶】 今年もよろしくお願いいたします
いつも「(仮)長野のバスかんさつにっき」をご覧くださいまして、ありがとうございます。
年が変わり2012年、平成24年がスタートいたしました。
今年の年越しは、善光寺へ向かうバスの中でした。電車の中というのは何度も経験がありますが、バスの中というのは恐らく初めての経験ではないかと思います(^^;
さて、遅い更新(いつものペース?)となってしまいましたが、改めまして明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
相変わらずの自己満足的なネタが中心になってしまうとは思いますが、その中にあってもこのページを見にきてくださる方に楽しんでいただけるような情報を発信できればと思います。

▲ ベタなネタではありますが、やはり1年の初めにはこの表示を見ないことには…ということで(^^;
年が変わり2012年、平成24年がスタートいたしました。
今年の年越しは、善光寺へ向かうバスの中でした。電車の中というのは何度も経験がありますが、バスの中というのは恐らく初めての経験ではないかと思います(^^;
さて、遅い更新(いつものペース?)となってしまいましたが、改めまして明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
相変わらずの自己満足的なネタが中心になってしまうとは思いますが、その中にあってもこのページを見にきてくださる方に楽しんでいただけるような情報を発信できればと思います。

▲ ベタなネタではありますが、やはり1年の初めにはこの表示を見ないことには…ということで(^^;
この記事へのコメント
こんばんは!
新年あけましておめでとうございます。
今年も1年宜しくお願いいたします。
今年は自分も受験なので合格したいです。
Posted by カズカズ at 2012年01月02日 00:02
こんばんは。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
屋代線廃線も近づいて参りましたし、近いうちに長野を訪問したいのですが、なかなか難しいもので…(汗)
Posted by 瓦版 at 2012年01月02日 19:16
カズカズさん
明けましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
受験は大変でしょうが、ぜひ頑張ってください!
そのためには、気持ちの切り替えも必要ですよ(^^;
Posted by ホリデー横浜
at 2012年01月03日 10:12
瓦版さん
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
屋代線の廃線、2000系の引退…寒さとは反比例に長電沿線は熱くなっているようです。
今日あたりは雪晴れの下、良い写真を撮ろうとたくさんの方が詰めかけているのではないかと思われます。
ぜひ一度お出かけください!
Posted by ホリデー横浜
at 2012年01月03日 10:15