2010/05/12
【川中島バス】 セレガGJの“Highland ~”ロゴ
先日、川中島バスのセレガGJが2台並んでいるところを見る機会があったのですが、ふと正面の“Highland Express”のロゴの大きさが違うことに気がつきました。
家に帰って、過去の画像等を調べてみたのですが、最近塗装の塗りなおし等を受けたと思われる車両は、従来のものに比べてロゴのサイズが小さくなっていることが分かりました。
これが、今後も継続して行なわれる変更だとしたら、いずれは“Highland Express”ロゴのサイズが大きい仕様の車両は消滅してしまうかもしれませんね。記録されたい方は、どうぞお早めに(^^)/

▲ 偶然、ロゴの大きさが違う2台のセレガGJが並んだところを捉えた画像がありました。左の42338号車は従来のサイズと思われる大きいロゴが、右の40747号車は42036号車からの改造に伴って再塗装を受けたのか小さなロゴが書かれています。
家に帰って、過去の画像等を調べてみたのですが、最近塗装の塗りなおし等を受けたと思われる車両は、従来のものに比べてロゴのサイズが小さくなっていることが分かりました。
これが、今後も継続して行なわれる変更だとしたら、いずれは“Highland Express”ロゴのサイズが大きい仕様の車両は消滅してしまうかもしれませんね。記録されたい方は、どうぞお早めに(^^)/
▲ 偶然、ロゴの大きさが違う2台のセレガGJが並んだところを捉えた画像がありました。左の42338号車は従来のサイズと思われる大きいロゴが、右の40747号車は42036号車からの改造に伴って再塗装を受けたのか小さなロゴが書かれています。