2021/10/26
【長電バス】 秋の志賀高原 1841号車撮影会(序)
先日、友人のお誘いを受けて「秋の志賀高原 1841号車撮影会」なる企画に参加してきました。
長電バスで運行している「長野~東京間特急バス運行開始60周年記念塗装バス」のうち、1号車(当時の特急カラー)と呼ばれる1841号車を有志で貸し切り、長野駅から善光寺界隈~志賀高原へとフォトランを行なう…というイベントでした。
当日は雨や雪のちらつく、肌寒いあいにくの天気でしたが、普段は撮影することができない景色の中を行く1841号車を思う存分撮影することができました。
撮影した画像が非常に多く、どの画像を紹介しようか迷うばかりですが、ゆっくりと時間をかけながら振り返ってみたいと思いますので、気長にお付き合いくださいませm(__)m
まずは前哨戦の「ながの東急百貨店」×「東急バス」のコラボから…

▲ 長野大通りを南下、高速バスと同じルートで長野駅前交差点を右折する1841号車。よく見ると、ヘッドマークが…
長電バスで運行している「長野~東京間特急バス運行開始60周年記念塗装バス」のうち、1号車(当時の特急カラー)と呼ばれる1841号車を有志で貸し切り、長野駅から善光寺界隈~志賀高原へとフォトランを行なう…というイベントでした。
当日は雨や雪のちらつく、肌寒いあいにくの天気でしたが、普段は撮影することができない景色の中を行く1841号車を思う存分撮影することができました。
撮影した画像が非常に多く、どの画像を紹介しようか迷うばかりですが、ゆっくりと時間をかけながら振り返ってみたいと思いますので、気長にお付き合いくださいませm(__)m
まずは前哨戦の「ながの東急百貨店」×「東急バス」のコラボから…
▲ 長野大通りを南下、高速バスと同じルートで長野駅前交差点を右折する1841号車。よく見ると、ヘッドマークが…