2021/09/26
【長電バス】 記念バス1号車がヘッドマークなしの姿で運行!
2021年7月7日から長電バスで運行中の「長野~東京間特急バス運行開始60周年記念塗装バス」にちょっとした変化が見られました。
記念バス1号車が、「信濃路」のヘッドマークを外した姿で運行されているのを確認しています。

▲ 長野駅前ロータリーを出発した[62]系統・東長野病院行きの記念バス1号車(1841号車)。「長電バス/信濃路」のヘッドマークがない姿での運行です。
ヘッドマークがないと、フロントガラス下の塗り分けがしっかり見られて、これはこれで嬉しい姿での運行ですね。
ただ、マグネットシートを使用したヘッドマークだと見受けられるため、運行中に外れてしまったのではないかとか、ちょっと心配でもあります(^^;
(10月3日追記)
10月になってから、1号車についていたヘッドマークが2号車についているのを確認しています。ヘッドマークは無事だったようで(^^)
記念バス1号車が、「信濃路」のヘッドマークを外した姿で運行されているのを確認しています。
▲ 長野駅前ロータリーを出発した[62]系統・東長野病院行きの記念バス1号車(1841号車)。「長電バス/信濃路」のヘッドマークがない姿での運行です。
ヘッドマークがないと、フロントガラス下の塗り分けがしっかり見られて、これはこれで嬉しい姿での運行ですね。
ただ、マグネットシートを使用したヘッドマークだと見受けられるため、運行中に外れてしまったのではないかとか、ちょっと心配でもあります(^^;
(10月3日追記)
10月になってから、1号車についていたヘッドマークが2号車についているのを確認しています。ヘッドマークは無事だったようで(^^)