2013/02/17
【川中島バス】 12205号車が新宿線の増車として運行!
昨年末に川中島バスに転属してきた日野セレガハイブリッドの12205号車。平日は高速バス・長野~松本線、土休日は特急バス・長野~白馬線などで活躍していますが、先日は高速バス・長野~新宿線の増車(2号車)として運行中の姿を目撃しました。

▲ 長野駅前7番乗り場発車後、長野駅前交差点で1号車と生き別れ(!?)になった12205号車。1号車(社番不明、プライムシートのエアロエースでした(^^;)は長野駅前で全員下車したのか回送として左折していきましたが、2号車はまだ乗客がいたようで、内側のレーンに停車していました。

▲ LED部分のアップ。暗くて登録番号が見づらいですが、LEDには「新宿→長野」と新宿から来たバスであることを示す表示がされています。

▲ 長野駅前交差点通過時、隣のレーンの車を避けようとしていたら、完全に横がちなアングルになってしまいました(^^;;;
長野へ転属してきたときから、当然予想されていた運用ですが、実際に目撃したのは初めてのことでした。

▲ 長野駅前7番乗り場発車後、長野駅前交差点で1号車と生き別れ(!?)になった12205号車。1号車(社番不明、プライムシートのエアロエースでした(^^;)は長野駅前で全員下車したのか回送として左折していきましたが、2号車はまだ乗客がいたようで、内側のレーンに停車していました。

▲ LED部分のアップ。暗くて登録番号が見づらいですが、LEDには「新宿→長野」と新宿から来たバスであることを示す表示がされています。

▲ 長野駅前交差点通過時、隣のレーンの車を避けようとしていたら、完全に横がちなアングルになってしまいました(^^;;;
長野へ転属してきたときから、当然予想されていた運用ですが、実際に目撃したのは初めてのことでした。