2012/12/25
【川中島バス】 “merryXmas”表示の3日間~2012
今年はクリスマスバスに特急用の42089号車が抜擢されたため、路線バスとしては地味~な(!?)クリスマスを迎えている川中島バス(そういえば、赤いびんずる号の40065号車も今年は特別な装飾なしで走っていたような…??)ですが、今年も23日~25日の3日間、恒例の「merryXmas」表示のバスを見ることができました。
毎年のことなので、熱心に記録するほどではなかったのですが、今年登場したバスとこの「merryXmas」表示を2台ほど記録することができましたので、それを紹介いたします。

▲ 今のところ、路線車としては今年最後の新規車となっている99420号車(長野200か11-95)。早速「merryXmas」表示を出しているところを記録することができました(^^) 今のところ、[11]/[21]系統・日赤線、[45]系統・北屋島線、[46]系統・大豆島線などでの運行を良く見かけます。

▲ 元妙高の40564号車(長野200か11-93)も長野ナンバーに再登録されてから初めてのクリスマスを迎えました。最近は、新町営業所に転属したのか[26]系統・新町大原橋線や[27]系統・高府線での運行を良く見かけます。
(※ いずれもバスターミナル出口の信号付近(敷地外)からの撮影です。)
さぁ、今年も残すところあと6日ほどとなりました。お勤めされている方は、曜日の巡り合わせの関係で28日(金)までが稼働日という方もいらっしゃるのではないでしょうか。体調を万全にして、今年の残りの日々を過ごしたいものですね(^^)
毎年のことなので、熱心に記録するほどではなかったのですが、今年登場したバスとこの「merryXmas」表示を2台ほど記録することができましたので、それを紹介いたします。

▲ 今のところ、路線車としては今年最後の新規車となっている99420号車(長野200か11-95)。早速「merryXmas」表示を出しているところを記録することができました(^^) 今のところ、[11]/[21]系統・日赤線、[45]系統・北屋島線、[46]系統・大豆島線などでの運行を良く見かけます。

▲ 元妙高の40564号車(長野200か11-93)も長野ナンバーに再登録されてから初めてのクリスマスを迎えました。最近は、新町営業所に転属したのか[26]系統・新町大原橋線や[27]系統・高府線での運行を良く見かけます。
(※ いずれもバスターミナル出口の信号付近(敷地外)からの撮影です。)
さぁ、今年も残すところあと6日ほどとなりました。お勤めされている方は、曜日の巡り合わせの関係で28日(金)までが稼働日という方もいらっしゃるのではないでしょうか。体調を万全にして、今年の残りの日々を過ごしたいものですね(^^)