【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)

前回の続きです。
松川鉄橋で臨回2101X列車を撮影した後、山ノ内線内は夜間瀬~上条間の荒屋10号踏切で311列車を撮影することに。
線路に近いところはまだ咲いていない木を隠すようにして、強引に“リンゴ”と“リンゴ”を絡めて見ました(^^;
しかし、リンゴは教わったからこそ分かるものの、花が綺麗に咲いている!とは言っても、実はどれが何の花なのか実は良く分からない私orz 分かると言えば、足元に咲いているオオイヌノフグリとかセイヨウタンポポくらいか…(^^;;;


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


折り返しの312列車は、少し下って上条農免踏切にて後追いで。こちらもお目当てのリンゴは線路に近いところはほとんど見られず…orz


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


再び山を登って来る313列車は、風景よりも列車そのものを重視し、1000系「ゆけむり」使用の8A列車と交換する信濃竹原駅へ。良い具合にお日さまを照り返してくれて、「ゆけむり」の展望ガラスがギラリと(^^;


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


返しの314列車は、山ノ内線内の定番中の定番、夜間瀬川の鉄橋へ。実は私、ここでまともな成果を得たことがなく、皆さん堤防に咲く桜と絡めようと工夫を凝らされていましたが、そんな中で私は列車主体で撮ることに。いざ!


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


ズームレンズを引きながら数カット撮影。うん、まあまあかなと(^^; 心なしかゆっくり通過して行ったような気がしたのは運転士さんのサービスかと…(^^;;;

この後、まつさんのご案内で夜間瀬駅前の食堂でお昼を摂ることに。まず入って一番にびっくりしたのは、中央のストーブを囲んで無造作に置かれた食卓の数々。決して広いとはいえない店内に最大限の定員を確保しているような…!?
そして出された水で2度目のびっくり。500mlのペットボトルに入って冷やされた水がドンドンドンと、私たち4名の前に3本。空のコップに注ぎ合ってみんなでラーメンを注文し、待つこと暫し…


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


出てきたのはホント~にストレートな、飾り気のない、これぞラーメン!という基本中の基本のようなラーメンが出てきました(^^; 洒落て斜めに切ったんじゃなくて、ちょっと厚めに輪切りにしたナルトがポイントかと…
味はこれまた基本中の基本という感じで、あっという間に平らげてしまいました。これで430円、値段もまずまずです。次は是非、「納豆ラーメン」に挑戦したいなと…(^^;

普段は地元の方の寄り合いの場所として大活躍してそうな食堂で、店を切り盛りしているおかみさんも良い味出しています。
夜間瀬駅のネコ駅員の表敬訪問と合わせて、また訪れたいお店です!


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)
(暖簾は「中華そば」、でもメニューは「ラーメン」…あれ?)


そして食後はそのまま夜間瀬駅で、2100系「スノーモンキー」による10A列車が山を下りていくのを見送って、竹原で交換して登ってくる315列車を撮って… カーブしたホームが良い感じの駅ですね>>夜間瀬駅


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


そして私自身のタイムリミットとなる316列車は、再び信濃竹原で撮ることに。
夜間瀬川を渡って築堤を駆け下りてくるところを1枚と、昔の貨物ホームを入れて1枚。現在は閉鎖されていますが、木造の駅舎と相まって実に模型チックな駅です(^^;


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


そして交換の9Aとの並びを撮ってから316列車に乗車。あと4本を残していますが、こればかりは仕方ありません。出かけさせてくれた家族に感謝です(^^)


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


316列車の車内で車掌さんから乗車券を買い求めた後は、最後尾の2007号車に着席。私たちにとってはイベント運行とは言え、地元の方たちにとっては普段の列車が偶々2000系で運行されているというだけのようで、車内は特別な目的の方は一切居ないほど閑散としています。おかげで、こんな写真もゆっくりと撮れました。


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


信州中野までの間は、右へ左へカーブを切りながら山を下って行きます。最後尾に乗っていると、編成全体が右へ左へ振られる様子、そして勾配を描いて若干縦にカーブするところが良く分かります。
そして数分で信州中野に到着。旧木島線の線路の向こうの留置線には、本来の山ノ内線の運行を担当していたと思しきN3編成が日除け(!?)の下で体を休めていました。


【長野電鉄】 2000系D編成の山ノ内線各停運用(その2)


そして316列車は折り返し317列車へ。しかし出発を見送ることなく、先に出発する534列車に乗って家路へと就きました。


繰り返しになりますが、今回のD編成の山ノ内線内運行にお誘いいただいた主催者の方、同行させてくださったまつさん、現地でお会いした同好の皆さま、D編成の運行をしてくださった長野電鉄の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
またこのような機会に恵まれますことを、心から願っています。


同じカテゴリー(長野電鉄)の記事画像
【長電バス】 朝一番の山行きバス
【長野電鉄】 8500系T2編成に「謹賀新年」ヘッドマーク取り付け
【長野電鉄】 長野~湯田中間の各駅停車復活!
【長野電鉄】 元東京メトロ03系の3000系デビュー
【長野電鉄】 特急用車両に信州DCのステッカー貼付!
【長野電鉄】 8500系T6編成がスカート未装着の状態で運転!
同じカテゴリー(長野電鉄)の記事
 【長電バス】 朝一番の山行きバス (2022-02-05 22:10)
 【長野電鉄】 8500系T2編成に「謹賀新年」ヘッドマーク取り付け (2022-01-05 22:25)
 【長野電鉄】 長野~湯田中間の各駅停車復活! (2021-04-08 22:55)
 【長野電鉄】 元東京メトロ03系の3000系デビュー (2020-06-30 22:55)
 【長野電鉄】 特急用車両に信州DCのステッカー貼付! (2017-07-12 22:25)
 【長野電鉄】 8500系T6編成がスカート未装着の状態で運転! (2016-02-11 22:40)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8