アルピコ交通松本地区(本社松本営業所所属)の三菱ふそうエアロスター・05480号車(松本200か12-45)が、全面ラッピング広告車になっているのを確認しました。

広告主は愛知県日進市に本部を置く愛知学院大学です。
最近は松本市を訪れる機会が減ってしまっているため、詳細は不明ですが、少なくとも8月半ばに確認した際はまだ標準カラーでしたので、それ以降に施工されたようです。







▲ フロント部分を除く3面にラッピング広告が施工された05480号車。地方受験の案内等はなく、単なる大学のイメージ広告の意味合いが強いようです。


同車へのラッピング広告の施工は、これまでも車両後部のみや戸袋部分のみのものはありましたが、全面ラッピング化は初めてのことと思われます。





今年2月~3月頃にかけて、アルピコ交通本社(旧松本電鉄バス)松本営業所に所属する日野ブルーリボンHIMRの10677号車のラッピング広告に変化が生じました。

まず非公式側ですが、これまで付けていた除草剤のラッピング広告が解除され、オリジナルの姿に戻りました。
恐らく、2010(平成22)年に自社の高速バスのラッピング広告が施工される前以来の、約8年ぶりの姿ではないかと思われます。



「低公害車両」のロゴマークの入ったオリジナルの姿に戻った非公式側。


また公式側ですが、以前97356号車などが付けていた、サッカーJ2の松本山雅FCのオフィシャルスポンサーになっている地方銀行のグループ企業である信販会社の広告が、同じデザインで施工されました。



▲ 一時姿を消していた松本山雅FCの応援広告が同じデザインで復活した公式側。


なお、2つの側面の変化が同時に生じたものなのかはあいにく不明です。恐らく非公式側の広告解除⇒公式側の広告変更の順で施工されたものと思われるのですが…

年式的には決して新しい部類ではない(むしろ最古参側から数えた方が早い)10677号車ですが、ヘッドライトのロービームのLED化が施工されていることと合わせて、新たなラッピング広告が掲出されるということは、まだ暫くは安泰ということなのでしょうか。








上高地方面の環境対策に旧松本電鉄バスが導入した日野ブルーリボンHIMRの最古参車両となった、1995(平成7)年式のU-HU2MMAHですが、現在は同時期に導入された6台のうち、10522号車及び10523号車の2台が残るのみとなっているものと思われます。

この2台ですが、この冬は揃って白馬営業所へ貸し出されているようで、白馬地区のスキー場間シャトルバスとして活躍する姿を確認しています。





▲ 雪が舞う中を八方バスターミナルに到着する10522号車(松本200か11-74)。後輪にはチェーンも巻かれ、冬装備万全の姿で運行されていました。


この日は「HV-3」という系統番号が振られた、「白馬五竜~白馬八方~栂池高原 号」という路線の運用に入っており、専用の表示を出している姿を見ることができました。

この車両は今年の3月が車検の期限となっており、松本営業所への新しい車両の導入が進められていることからも、この貸し出し(or転属?)を最後に引退する可能性も考えられます。





3月24日(金)の記事で紹介した10523号車と同じラッピング広告を纏っていた、アルピコ交通本社(旧松本電鉄バス)松本営業所の10522号車ですが、こちらも3月下旬には同じようにラッピングが解除され、アルピコ交通の路線車のオリジナルカラーに復帰しているのが確認できました。



▲ 2010(平成22)年初め頃からの高速バスPRラッピングを纏う前以来、およそ7年ぶりに標準色に復帰した10522号車(日野 U-HU2MMAH 1995年式)。この再登録後のナンバーと、ラッピング広告の組合せは短期間のうちに見られなくなってしまいました。なお、この日は平日に2本/日しか見られない新浅間線の浅間温泉行きの運用の担当です。





▲ 非公式側の様子。「低公害車両」のロゴマークが、パネル分割ラインから下は切れてしまっています。ラッピング解除時にパネル交換をしたのか、あるいはもっと前からなのかは不明です。


この車両も、改めて何らかのラッピング広告が施工されるのか、経年車であるためこのままの姿で(引退まで)行くのか注目です。





2015(平成27)年・2016(平成28)年と、2年にわたってサッカーJ2・松本山雅FCのラッピング広告を纏っていた、アルピコ交通本社(旧松本電鉄バス)松本営業所の10523号車(日野ブルーリボンHIMR U-HU2MMAH 1995年式)ですが、3月下旬になってラッピングが解除されているのを目撃しました。
(3月15日にはまだラッピングを纏った状態でしたので、ここ一週間くらいの間に解除されたものと思われます。)

ちょうどJ2の新シーズンが始まったところですし、また新しいデザインのラッピングに変更されるまでの一過性のものかもしれませんが、2010(平成22)年初め頃からの高速バスPRラッピングを纏う前以来の標準色に復帰しています。
(リアのダイナミックストライプは、高速バスPRラッピングを纏った際に追加されたものですので、純粋なオリジナル塗装ではありませんが…)





▲ 凡そ7年以上ぶりに標準色に戻った10523号車。ラッピングされた期間が長期にわたっていたためか、「低公害車両」のロゴが剥げてしまっている箇所もあります。


なお、同じく松本山雅FCのラッピング広告を纏う10522号車の動向も気になるところです。




アルピコ交通本社(旧松本電鉄バス)松本営業所の日野ブルーリボンHIMR・10522号車ですが、先日目撃した際に登録番号が「松本200か11-74」に変わっているのを確認しました。
昨年末までは新車導入時からの登録番号である「松本22あ17-24」を付けていましたので、ここ1~2か月の間に、他地区への貸出し等何らかの動きがあったものと思われます。



▲ 登録番号が変更された10522号車。1994(平成6)年式のHIMRが全車引退している今、最古参のHIMRとして松本市内各路線にて活躍中です。上記リンク先の記事では紹介できなかった公式側の広告はこのようになっています(10523号車と同デザインですが(^^;)。





▲ 登録番号が変わった以外には、外観上は変化が見られません。新社番への変更やヘッドライトのLED化も行なわれておりませんので、そう遠くないうちに引退する可能性が高いものと思われますが、ここへきての再登録に驚きました(^^;




アルピコ交通各地区の路線バス車両には、行先表示に方向幕を使用していた頃から「ALPICO」のロゴが表記されたコマがあり、回送やその他汎用性の高いコマとして使用されてきました。
「ALPICO」のロゴは、行先表示がLEDになった後も引き継がれていますが、最近になって現在の社名である「アルピコ交通」の表示が旧松本電鉄バス管内の車両に表示されるようになっています。

2~3年くらい前に、この表示があるのは確認していたものの、その後なかなか記録することができずにいたのですが、先日「アルピコ交通」の表示を出して待機する路線車を初めて撮影することができました。





▲ 足元の草が邪魔ですが…(^^; 「アルピコ交通」の表示を出して待機する本社松本営業所の10752号車(元横浜市交通局 KC-MP717K)。ヘッドライトのロービーム側が、ここ1年ほどのLEDランプ化の流れで改造されています。
(画像は携帯電話のカメラ機能を使用して撮影したものです。画質についてはご容赦ください…m(__)m)


この場合は、「回送」表示の代用で使っていたものと思われますが、なかなか見られないレア表示ですね(^^;




先日、特急バス・松本~高山線に、アルピコ交通松本営業所(旧松本電鉄バス)の日野セレガハイブリッド・10995号車が充当されているのを目撃しました。
通常は、トイレ無し・4列シート車で運行されている同路線で、トイレ付き高速バス用車両が使われるのは珍しいことと思われます。





▲ 新島々バスターミナルに到着した高山バスセンター発松本バスターミナル行き特急バス。この日はセレガハイブリッドの10995号車(松本200か・726)が使われていました。


高速バス車両への新車投入が続き、またアッパークラスシートを装備する車両を使用する便が増えているためか、比較的経年の浅い車両も予備車的な扱いを受けているようで、特急バス路線に入ったり、県内高速路線(松本~長野線)に入ったりする姿を時々目にすることがあります。



(※ 画像は新島々バスターミナルバス停附近から撮影したものです。なお、撮影に際し、営業所構内・バスターミナル付近での撮影について、事前にアルピコ交通新島々営業所にお断りし、了承をいただいております。)


【お知らせとお礼】
おかげさまをもちまして、このブログを開設してから本日でちょうど7周年となりました。
ここまで続けられておりますのも、読者の皆さまあってのこととお礼申し上げます。
しかし、ここ3年ほどは更新が不定期になりがちで、楽しみに読んでくださっている皆さまには大変申し訳なく思う次第です。
これからもマイペースで更新を続けてまいりたいと存じますので、「(仮)長野のバスかんさつにっき」をどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m






2011(平成23)年頃から松本山雅FCの全面ラッピング車となっていたアルピコ交通松本営業所の10400号車(日野ブルーリボンシティワンステップ)ですが、今月に入ってからラッピングが解除されているのを確認しています。





▲ 約5年ぶりにラッピングが解除され、アルピコ一般カラーに戻った10400号車


ちなみに、ラッピング解除に伴う社番変更は行なわれておらず、車体後部の裾には「松本電鉄」の社名標記も残っています。ただし、松本山雅FCのラッピングを纏っている間に、ヘッドライトのロービーム側がLED化されていますので、ブルーリボンシティ(※)のこの表情と一般カラーの組合せは松本地区では初めてのことです(※ ブルーリボンシティHIMRは除く。)。

ラッピング解除されたのは、恐らく広告の契約期間が切れたことに伴うものと思われますが、まだJ2のシーズン途中でもあるため、別のデザインでチームカラーを纏う新たなラッピング車が登場する可能性も十分に考えられますので、今後の動向に注目したいところです。




昨年5月21日の記事で、アルピコ交通松本支社(旧松本電鉄バス)の10523号車(日野 U-HU2MMAH 1995年式)が松本山雅FCの応援ラッピングバスとなったことを紹介しましたが、今シーズンの開幕に合わせたのか、同じデザインのラッピングバスとなっていた10522号車とともに3月頃にラッピングデザインが変更され、新たな出で立ちとなって稼働しているのを確認しています。





▲ スポンサーは同じ松本山雅FCのオフィシャルスポンサーである情報関連機器メーカーながら、今春からラッピング広告のデザインが変更された10523号車。ラッピングのデザインは、4月14日(木)の記事で紹介した10522号車と全くの同一となっています。なお、広告の中にはラッピングフィルムの印刷を同社の製品で行なったことをPRする一文が記載されています。




昨年8月12日の記事で、アルピコ交通松本支社(旧松本電鉄バス)の10522号車(日野 U-HU2MMAH 1995年式)が、松本山雅FCの応援ラッピングバスとなったことを紹介しましたが、今年3月頃にラッピングデザインが変更されています。(ひとまず非公式側のみですが、)それを記録することができました。





▲ あいにく非公式側のみしか記録できていないのですが…昨年のものからラッピングデザインが変更された10522号車


松本山雅FCは、残念ながら昨シーズン限りでJ1からJ2へ陥落してしまいましたが、イメージを一新して…という意味も込められているのでしょうか(^^;




昨年4月16日の記事で、松本山雅FCのオフィシャルスポンサーのラッピング広告を纏ったことを紹介した、タウンスニーカー用の10720号車(日野レインボーHR 9m)ですが、2月に入ってからヘッドライトのロービーム側がLED化されているのを確認しています。





▲ 松本山雅FCのオフィシャルスポンサーとしてのラッピング広告を纏って約1年が経った10720号車。この度、ヘッドライトのロービーム側(向かって外側の1組)がLED化改造されました。


なお、昨年は大変残念な結果に終わった松本山雅LCですが、今年は少しでも上位を目指して頑張ってほしいですね(^^;




上高地をPRするラッピング広告を纏っていた、アルピコ交通松本営業所(旧松本電鉄バス)の日野セレガHD・10795号車ですが、ラッピングが解除されているのを確認しました。
(今年度初め頃には既にラッピング解除されていた-との情報もあるのですが、この間ずっと目撃・撮影ができていなかったため、確証が持てません…(--;)





▲ 久しぶりに撮影できた10795号車。ラッピングが解除され、アルピコオリジナルカラーに戻っていました。


なお、ラッピング解除に伴う新社番化は行なわれておらず、社名標記のみ「アルピコ交通」単独のものとなっています。





一昨日の記事で紹介した10901号車改め09395号車のラッピング化に伴い、同じ広告主のラッピング広告を纏っていた元大阪市交通局のいすゞキュービック・10551号車(松本200か・627)がラッピング解除され、アルピコオリジナルカラーに復帰しました。





▲ 約6年ぶりにラッピングが解除され、オリジナルカラーに復帰した10551号車。こちらは新社番への改番は行なわれていません。社名標記もなぜか「松本電鉄」のみとなっています。


この車両が旧松本電鉄バスに登場したのが2007(平成19)年、その約2年後の2009年に缶コーヒーのラッピングバスになり、2度の大きなデザイン変更を経て久しぶりにラッピングが解除されました。

車齢20年の経年車ではありますが、ラッピングが解除されたということはまだ当面は使うつもりなんでしょうか? でも社番が変更されていないのは引退が近いせいではないかと勘繰ってみたり…??

いずれにしても、元大阪市交のキュービックは3台ともラッピングバスになっていましたので、1台がクリーム色ベースのオリジナルカラーに復帰したことは嬉しい限りです。


アルピコ交通松本支社(旧松本電鉄バス)で活躍中の日野セレガハイブリッド・10995号車ですが、2011(平成23)年7月下旬にラッピングされた乗鞍の観光広告が解除され、4年以上ぶりにアルピコ標準カラーに戻りました。



▲ 高速バス・松本~名古屋線の運用に就く10995号車。松本営業所から松本バスターミナルへの送り込み回送中ですが、既に「[特急] 名古屋」表示が出ています。


なお、空調機器側面の「Hybrid」ロゴは、ラッピング化後に設けられたものですので、ロゴ入りの標準カラーは初めての姿ということになります。


今年4月18日(土)の記事でラッピング広告が変更されたことを紹介した、アルピコ交通松本支社(旧松本電鉄バス)の日野ブルーリボンHIMR・10678号車ですが、ラッピングが解除されているのを確認しました。



▲ ラッピング広告が解除され、高速バスラッピングが施されて以来久しぶりに標準カラーに戻った10678号車。ただ、何か足りない気が…??
(携帯電話のカメラ機能で撮影した画像のため、画質についてはご容赦を…(^^;)


そうです、ラッピング解除に伴って、ダイナミックストライプを貼り直した非公式側ですが、肝心の「低公害車両」のロゴマークが消えたままです。

8月中旬にはこのような姿になっているのを確認していますが、新たなラッピング広告を貼る予定があるのか、長野地区みたいに「ECO-Hybrid」マークに変更する予定があるのか…この謎な仕様がどうなるのか、しばらく様子を見たいと思います(^^;
(恐らく、松電初の仕様ではないかと…)



サッカーリーグJ1・松本山雅FCのオフィシャルスポンサーである情報関連機器メーカーによる、同チームを応援するラッピングバスの3台目を記録することができました。
今回撮影できたのは、5月21日(木)の記事で紹介した10523号車と同型の日野HIMR・10522号車(U-HU2MMAH 1995年式)で、広告のデザインも共通のものとなっています。





▲ 従来の自社の高速バスをPRする広告(公式側:トランプの飯田線、非公式側:カルタの新宿線)に代わり、松本山雅FCの応援広告が入った10522号車(松本22あ17-24)


ちなみにこのラッピング広告は、スポンサーであるこの企業の製品でプリントしたものとの宣伝も広告中に記載されています。
なお、この日の10522号車は運転手さんの教習用に使われており、「ALPICO」表示のLEDに「教習中」である旨の貼り紙がされていました。



▲ 窓には「教習中/このバスにはご乗車できません/ご迷惑をおかけいたしております」と記載された貼り紙がされています。松本地区の車両には「教習車」のLED表示は無いのでしょうか?




5月31日(日)の記事及び6月15日(月)の記事で紹介した、高速バス・路線バスの予約・検索サイトが広告主のラッピングバスですが、3台目を記録することができました。
恐らく、この3台が同一広告主のラッピングバスとして稼働しているものと思われます。





▲ 3台目は、松本電鉄バスが新車で導入したいすゞエルガワンステップ・10820号車(PDG-LV234L2 2008年式)がラッピングのベースカーになりました。


このラッピングバスですが、長野地区への登場も期待されるものの、今のところ確認できていません。
ちなみにバス路線検索機能では、アルピコ交通の長野営業所路線バスや長電バスの各営業所路線バスにも対応しているとのことですが…




アルピコ交通松本営業所(旧松本電鉄バス)所属の10752号車(元横浜市交通局のふそうニューエアロスター)のリアに、長野支社の40187号車と同様な自社グループの自動車整備工場のラッピング広告が入りました。





▲ リアに自社グループの自動車整備工場で施工する車検に関するラッピング広告が入った10752号車。長野支社の40187号車の広告と基本的なデザインは同一ながら、電話番号のほか若干の相違点が見られます。



昨年6月19日の記事で紹介した、アルピコ交通松本支社(旧松本電鉄バス)の日野ブルーリボンHIMR・10677号車のラッピング広告ですが、今年になって非公式側の広告デザインが変更されています。

広告主及び広告内容は昨年のものと同じですが、6月13日(土)の記事で紹介した諏訪支社の39177号車と共通のデザインとなりました。



▲ 非公式側のみ広告デザインが変更された10677号車39177号車との相違点は、諏訪地区の農協の名称が入っていないことくらいでしょうか。




< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8