【川中島バス】 40150号車の方向幕

今では方向幕を装備する車両が数えるほどにまで減ってしまった川中島バスの車両ですが、方向幕が行先表示器の主力だった頃は、車両ごとに1つ1つ違うのではないかとさえ思わせてくれるほど、とにかく内容や仕様がバリエーション豊富でした。

そんな中で、アルピコ仕様の青地の幕に変わってからの時期を対象としてみた時、特に特徴的だった車両を挙げるとすると、まずはこの車両でしょう。


【川中島バス】 40150号車の方向幕
(2003年8月、西河原にて。当時は、BT~末広町~昭和通り~県庁前~BTとグルッと回って小市団地へ戻っていく便もあり、“小市循環線”と呼ばれていました。)


2001年に自社発注(+補助金)により導入された40148号車と40150号車は、当初装備していた方向幕の地色が、他の車両よりずっと濃い青で、紫や藍色に近いものでした。また、系統番号や行先の書体もこの車両独特のもので、私の中では珍方向幕車両の筆頭です。
(側面も、この当時は行先しか書いていない車両が多かった中で、一部を除いてきちんと経由地が書かれた内容のものでした。)

この方向幕には、新町線、高府線、小市線、日赤線、犀北団地線、大豆島線、北屋島線、東通り線、善光寺線など限られた路線のものしかなく、汎用性が低かったためか、僅か数年(2004年頃?)で一般的な青地の幕に交換されて、見ることができなくなってしまいました。
(さらに本社移転を控えた2005~6年ごろにLEDに交換され、方向幕ではなくなってしまいました。)



(赤バスツアーの連載記事を始めた傍から、小ネタでお茶を濁してスミマセンm(_ _)m)


同じカテゴリー(川中島バス)の記事画像
【川中島バス】 平成「26」年にちなんだ珍車!?
【市街地循環バス】 大型連休中の外周運行2013
【川中島バス】 97180号車登場!
【川中島バス】 40917号車、99363号車もラッピング解除を確認!
【川中島バス】 41084号車がラッピング解除!
【雑記帳】 長野駅前バスロータリーに乗り場全体の時刻表設置!
同じカテゴリー(川中島バス)の記事
 【川中島バス】 平成「26」年にちなんだ珍車!? (2014-01-02 22:40)
 【市街地循環バス】 大型連休中の外周運行2013 (2013-05-06 23:25)
 【川中島バス】 97180号車登場! (2013-05-05 23:40)
 【川中島バス】 40917号車、99363号車もラッピング解除を確認! (2013-05-04 23:55)
 【川中島バス】 41084号車がラッピング解除! (2013-04-28 23:55)
 【雑記帳】 長野駅前バスロータリーに乗り場全体の時刻表設置! (2013-04-27 23:40)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8