【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)

11月が「児童虐待防止推進月間」であることにちなみ、長野県(主管:健康福祉部)がスポンサーとなって、児童虐待防止のシンボルである“オレンジリボン”をデザインしたラッピングバスを県内各所で走らせています。

昨今、児童虐待やいじめが社会的に大きな問題となっているためでしょうか、今年は全県で24台ものラッピングバスを走らせているとのことで、バスを追い掛けている身としては非常にうれしい悲鳴です(^^;

11月に入ってから、遠征する時間も機会もないため、今のところ長野市周辺で見られるバスのみしか記録できていませんが、全部で7台の車両を捉えることができていますので、それらを順次紹介していきたいと思います。

長電バスでは、確認した限りでは長野市内に2台、中野市~山ノ内町内に1台のラッピングバスを走らせています。
長野市内では日野ブルーリボンシティハイブリッドの985号車と1051号車がラッピングを纏っていますが、2台はホイールベースのサイズが違いますので、同じような車両外観でもラッピングのデザインが微妙に異なっています。
同じ角度からの画像を2台ずつ並べていきますので、その違いを比較していただければ幸いです(^^;



【公式側前方から】

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 985号車

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 1051号車
(※ 長野バスターミナル出口の信号付近(敷地外)から撮影した画像です。)


【公式側後方から】

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 985号車

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 1051号車


公式側のラッピングの差異は、両者の外観上の差(窓の割り付けの違い)となっている前中扉間に現れています。


【非公式側前方から】

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 985号車

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 1051号車


【非公式側後方から】

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 985号車

【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 1051号車


非公式側のラッピングの違いは、前輪ホイールアーチの左側と文字列の右端の空き具合でしょうか。
また、リアのデザインは両車とも同一と思われますが、リアガラスに貼られた小さなHybrid NONSTEPのロゴの位置が異なっています。


そして、こちらは湯田中営業所に所属し、中野市~山ノ内町を主な稼働範囲とする日野レインボーII・527号車です。
ちょうど所用で湯田中駅に立ち寄った際に、駅前ロータリー(?)にいちばん近いスペースに停車しているのが目に入ったため、非公式側のみ記録することができました。
(※ 駅前と車庫の境が不明確な場所ですが、一応湯田中駅前から撮影したものです(^^; なお、携帯電話のカメラ機能を使用しての撮影のため、画像が不鮮明なのはご容赦を…m(__)m)


【長電バス】 ラッピングバス続々と登場!(その2)
▲ 長電バス527号車もオレンジリボンラッピングに。湯田中営業所の車両がラッピングバスになるのは珍しいのではないかと思われます。


また日を改めて、川中島バスのオレンジリボンラッピング車も紹介したいと思います!



同じカテゴリー(長電バス)の記事画像
【長電バス】 桜並木の坂を駆け上がる986号車
【長電バス】 湯煙たなびく温泉街を行く古参車
【長電バス】 朝一番の山行きバス
【長電バス】 JCBタッチ決済をPRするラッピング車
【長電バス×アルピコ交通】 「今年もよろしく」×「謹賀新年」
【長電バス】 「謹賀新年」ヘッドマークを付けた1680号車
同じカテゴリー(長電バス)の記事
 【長電バス】 桜並木の坂を駆け上がる986号車 (2023-04-03 22:40)
 【長電バス】 湯煙たなびく温泉街を行く古参車 (2022-02-07 22:40)
 【長電バス】 朝一番の山行きバス (2022-02-05 22:10)
 【長電バス】 JCBタッチ決済をPRするラッピング車 (2022-01-24 22:10)
 【長電バス×アルピコ交通】 「今年もよろしく」×「謹賀新年」 (2022-01-09 22:55)
 【長電バス】 「謹賀新年」ヘッドマークを付けた1680号車 (2022-01-04 22:40)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
ホリデー横浜
ホリデー横浜
《こちらにお越しの皆さまにお願い》

この日記は、個人的な趣味で書いているものです。
記事の内容について、(取り分け趣味的な目的で)直接事業者等へお問い合わせされることは、先方の迷惑になる恐れがありますので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

また、記事の内容は、自らが収集した情報等に基づき、飽くまでも主観的に記述しているもので、事実と異なる場合もございます。その結果、この日記をご覧の方が不利益を被った場合でも、当方では一切の責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
(※ バスや鉄道の路線や時刻等を案内することを目的とするサイトではございません。
また、事業者等への意見や要望、苦情等(≠個人的な意見・感想)を記すことを本意とするものでもございませんので、そのことに関するコメントや議論には、このブログの内外を問わず、当方は一切関与いたしません。)
過去記事
カテゴリ
FDA (3)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8