【京王】 平日限定2枚綴り回数券の車体広告

ホリデー横浜

2009年11月25日 02:23

今月16日(月)から来年3月31日(水)までの間、京王電鉄バス及び川中島バスが運行する高速バス・長野~新宿線に平日限定の2枚回数券が登場しましたが、その周知のためか京王電鉄バスの側面窓の上部に、この回数券の広告が掲出されています。


側窓の両側に、同様の広告が貼付されています。



バスコレ第14弾にラインナップされた50103号車。



同じくエアロバスの50608号車。


パッと見た感じでは、ワープロ打ちの紙をラミネート加工して、引き違いになっている側窓上部に分割して貼付した雰囲気で、複数台で確認しています。長野線に使われる京王の車両すべてに貼付されているか、また、共同運行会社である川中島バスの車両にも同様の広告掲出があるのかは未確認ですが、追って調査していきたいと思います。

なお、チラシ及びインターネット掲載の情報の焼き直しですが、この回数券の概要は次のとおりです。

 ・ 名称は「平日限定2枚回数券『なかなかキップ』」
 ・ 平成21年11月16日(月)から平成22年3月31日(水)までの平日に限り有効
  (土休日及び12/29~1/3は使用不可)
 ・ 発売価格は2枚で5,800円(1枚あたり2,900円。往復タイプではなく回数券タイプなので、
  1人で往復するのに使えるのはもちろん、片道×2回分(2人分)として使用することも可能)
 ・ 有効期限は購入日から3か月


 ※ なお、詳細は京王電鉄バス、川中島バス等のHP等の案内をご覧になってご確認ください。
 (ここに記載している事項を理由として不利益を被られた場合について、当方はその責を追いかねます。)

関連記事