【上田電鉄】 赤帯1001編成に信州DCヘッドマーク取付け!
上田電鉄では、7月1日(土)から9月30日(土)まで開催される大型観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」をPRするために、1000系2編成にヘッドマークを取り付けて運行しています。
このうち1001編成の姿を記録することができましたので、紹介いたします。
▲ 昨年は大河ドラマ「真田丸」のラッピング電車として活躍した1001編成。今度は信州DCのPRのために一役買うことに。1001編成へのヘッドマークステーの取り付けは、一昨年の上田電鉄10周年の時以来のことと思われます。
▲ ヘッドマークは長野県PRキャラクター「アルクマ」をあしらったデザインで、6月8日(木)の記事で紹介したアルピコ交通上高地線の3000系に取り付けられているものと共通のものです。
もう1編成は「まるまどりーむ号Mimaki」の1004編成ですが、この日は朝のみの4運行に入っていたため、走行シーンの記録はお預けとなりました…
関連記事