【上田電鉄】 千本桜まつりヘッドマーク付きの1003編成

ホリデー横浜

2017年04月15日 22:55

上田城で開催されている千本桜まつりへの家族運用の際、正月以来、約3か月ぶりに上田電鉄にも乗車することができました。
やって来たのはちょうど、千本桜まつりをPRするヘッドマークを付けた1000系1003編成。パークアンドライドの最寄駅から上田まで、この編成に乗車することができました。



▲ 車内には、吊り革のパイプを利用して桜の装飾が。お城に着く前から花見気分を盛り上げてくれます(^^)



▲ 上田駅でのスナップ。この日、1003編成は2運行に入っていました。



▲ ヘッドマークのデザインは、ここ数年使用されてきた鉄道むすめ・八木沢まいのデザインから一新されました。



▲ 上田城でのスナップも1枚。ヘッドマークのデザインのイメージで(^^; 上田城の桜は、ちょうど見頃を迎えていました。


なお、今年の上田城千本桜まつりは、桜の見頃がまだ続く見込みとの予想から、当初の期間から一週間延長され、4月23日(日)までとなっています。




関連記事