【アルピコ交通】 貸切車に東京営業所への転属車両!
先日、上高地発新宿行きの「さわやか信州号」を撮影したところ、夏季の最繁忙期ということもあってか2台運行でした。
といっても、専用車両が何台もあるわけではありませんので、2号車に使われていたのは一般の高速バスの増車と同じく貸切車だったのですが、今まで見たことがない練馬ナンバーの車両でした。登録番号の数字から推測して、ごく最近また新たに東京営業所に転属した車両がいたようです。
▲ 「さわやか信州号」5806便の2号車に使用される21051号車。元松本営業所(アルピコハイランドバス)の貸切車です。東京営業所への転属に伴い、登録番号は「松本200か・160」から「練馬200か27-63」に変更されています。
▲ 1号車は7月4日の記事でも紹介した13102号車。2台配置の2台使用のフル稼働状態のようで、検査時等以外は連日連夜東京と上高地を往復しているようです(^^;
2台とも車窓には山歩きで疲れたお客さんが心地良さそうに休んでいる姿が沢山見られました(^^; 今まではここ新島々で重い荷物を持ってバスから降りて、時間まで並んで電車に乗り換えて…なんていう大変な作業が待っていましたが、今年は「さわやか信州号」が路線バス化されたことに伴い、こちらに切り替えた方も多いのではないでしょうか。
(※ 画像は新島々バスターミナル(松本方面行バス停附近)の歩道部分から撮影したものです。なお、撮影に際し、営業所及びバスターミナル付近での撮影について、事前に営業所にお断りし、了承いただいております。)
関連記事